【七夕イベント】歯の健康の願いを込めて

HOME > 新着情報 > 【七夕イベント】歯の健康の願いを込めて

七夕に歯の健康の祈りを込めて

歯の悩みゼロ事務局

加古川アップル歯科は「歯の悩みをゼロにしよう」という関西圏の歯医者さんの集まり「歯の悩みゼロ事務局」に賛同し、2016年七夕のイベントとして、歯の形をした「歯短冊」に歯の健康を願いを書いて歯の悩みを言葉 にすることで歯を治療する意思と予防に対するモチベーションを上げて頂くイベントを行っています。 これに先駆け、歯の悩みゼロ事務局が独自に行なったアンケート175件の結果によると、今現在歯の悩みを抱えている割合は全体の約6割にもなるそうです。つまり、国民の半数以上は歯や口に何らかの悩があるとうことです。 なぜそんなにたくさんの日本人たちが歯にちて悩んでいるのでしょうか。

七夕

様々な理由が考えられますが、これは日本人特有の歯についての考え方によるものだと思われます。

  • 1.日本人には「予防歯科」の考え方が浸透していないこと
    歯ブラシや歯磨き粉などでも有名なライオン株式会社の調査によると、予防先進国スウェーデンでは約70%が予防歯科に取り組んでいるという結果に対し、日本人は26%程度にとどまっているそうです。この差は年齢ごとの残存歯数にも顕著に表れており、 70歳の残存歯数はスウェーデンが20本に対して日本人の70歳での残存歯数は16.5本しかありません。(※日本の残存歯数は厚生労働省が行った平成17年度歯科疾患実態調査を元にしたもの)。予防をしているかしていないかで、歯の寿命は大きく変わることが分かります。
  • 2.歯並び・咬み合わせの問題
    「歯並び」に対する意識が低いのも事実です。実は歯並びや咬み合わせはむし歯や歯周病になるリスクを大きく左右します。これらを小さい頃から「治す」という考え方が日本には足りていません。 アメリカなどでは歯並びは肥満と同じく「自己管理」の表れとして評されることが少ないと言われています。
  • 3.保険制度に頼った治療
    日本には健康保険というとても優れたシステムがあります。健康保険は病気になった際には治療費の大半を負担してくれますが、予防となると適応されません。 そのため日本人は費用のかかる予防よりも、少額の負担で治療できる治療に頼ってしまうところもあると思われます。 しかし、保険診療で治療できるのはたくさんある治療の中でも限られたごく一部の治療です。「保険で治す」ということはたくさんある優れた治療を考慮に入れず、定められたごく一部の治療のみであるということに気づいていた無い方もおられるのかもしれません。
七夕

アンケートでは「歯医者に通っていればよかった」と、後悔をしたことがある人は実に70%近くにも及ぶそうです。 ということは、ほとんどの人は「歯が痛くなった時には歯医者に通っておくべきだ」ということを理解しながらも通っていない人がいるということ。 更に「(あなたより)若い方へのメッセージ」という項目に関しては「予防(定期検診)が大切」と書かれた方が有効回答数160件中の52人と最も多く、予防に行くべきことは理解しながらほとんどの人が通っていないという結果になります。

七夕

しかし残念なことに、歯医者に行くタイミングとしては、最も多いのが47.4%で痛みや見た目の変化が出てからが仕事や予定が落ち着いてからの16.6%を足しても64%の人が症状を感じてから歯医者に行くのが現状です。 予防で違和感に気づく前に予防で行く人はわずか3%と、前述した定期検診受診率を大きく下回る結果になりました。 これらの結果は予防や定期検診、強いていえば「歯に対する悩みの深さ」に対する意識の欠如が原因と考えられます。今回の歯の悩み事務局の「歯短冊」はそれらの悩みを言葉にすることで、今一度歯に対する悩みの深さにフォーカスをあてることを最大の目的としたイベントです。

加古川アップル歯科の最終的な目標は、「今ある歯の悩みをしっかり治して、今後歯で悩むことのないお口の状態を保つ」ことです。願いを書いて頂いた歯短冊は、後日大阪市北区にある「歯神社」に奉納させて頂きます。 普段、痛みがないとなかなか足が遠のく歯医者ですが、これをきっかけに予防について考えてみてはいかがでしょうか。 歯短冊を書いて頂いた方には数に限りがありますが、セルフケアに使える歯磨き粉をお渡ししています。プロケアとセルフケアでキレイで長持ちする歯を保ちましょう。

七夕
タグ: ,

【七夕イベント】歯の健康の願いを込めて | 公開日: 2016/07/02 | 更新日: 2016/07/02 | by 加古川アップル歯科

あなたにオススメの関連記事

加古川アップル歯科

友だち追加
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

アクセス・地図

最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。

  • お車でお越しの方 第二神明道路明石西I.Cより車で12分(2号線西へ1.9km程度)
  • バスでお越しの方 JR神戸線 加古川駅、土山駅より「城の宮」バス停すぐ
  • 電車でお越しの方 JR神戸線 土山駅より徒歩15分(2号線西へ1.2km程度)

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 尼崎市周辺で歯科をお探しなら

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1F
  • TEL06-7777-3748

大阪市 北区梅田周辺で歯科をお探しなら

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2丁目1番21号 大阪髙橋ビル5階
  • TEL06-6371-0418

大阪市 中央区難波周辺で歯科をお探しなら

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15番15号 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺で歯科をお探しなら

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL 072-856-5088

兵庫県 伊丹市周辺で歯科をお探しなら

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1丁目1番1号 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL 072-783-5777

Copyight© 2018 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top