2018年4月4日、暖かい日差しの中、明石アップル歯科にて医療法人社団アップル歯科クリニックにて新入社員16名の入社式が行われました。
加古川アップル歯科には、数日後から数ヶ月後にかけて教育を受け、歯科医師1名・歯科衛生士2名・歯科助手1名が配属されます。歯科衛生士の内1名は高校卒業から3年間、勉学に励みながら加古川アップル歯科に歯科助手としてアルバイトに来てくれていたスタッフさんです。
今年度の新入社員は過去最多の16名。(歯科医師4名、歯科衛生士8名、受付・歯科助手4名)法人全体で74名と歯科医院としては大所帯となりました。 新しいスタッフは前述したとおり、しっかりとした教育を受け、歯に関するプロとしての知識と心構えを身に着けた上で治療や治療の補助にあたらせて頂きます。 お陰様を持ちまして、たくさんの患者様にご来院頂き、なかなか予約が取れない状況で患者様にはご迷惑をおかけしておりましたが、この度の増員と診療台の増設により少しでも解消できればと思います。 本日から始まる研修にて教育を徹底し、より多くの患者様の様々なお悩みに対応出来るよう努めてまいりますので、若い力の活躍にご期待下さい。
今後の予定としましては、オリエンテーションによる座学、技術や知識を学ぶ助手学校を経てアップル歯科クリニックの治療方針や診療内容、患者様に対する接し方などを身につけてから加古川アップル歯科へと配属となるため、患者様のお目にかかるまでにはもう少し先になる予定です。 アルバイトで助手をしていたスタッフに関しては、アップル歯科の治療の流れや考え方など基本的な内容を身に着けておりますので、早々にお会いできると思います。 オリエンテーションでは、社会人・アップル歯科クリニックの一員としての考え方や道徳な教育や医療人としての心がまえ、助手学校では実際に患者様に対応する前にお通しから治療の流れ、お見送りまで一通り実技を交えながら模擬的な練習を積み重ね、加古川アップル歯科の一員として恥ずかしくない状態となってから診療に当たらせて頂きます。
加古川アップル歯科の最大の特徴は「人」にあると考えています。患者様に寄り添い、しっかりと話しを聞き、考えられる人間。それが出来てはじめて患者様がどんな悩みを持って、どんな治療を望まれるているのかを理解することができます。 本日からアップル歯科に仲間入りしたスタッフも、まずはこの考え方を身に着け、皆様のお口の健康の一助となれるよう今から研鑽して参ります。
今後は、総勢74名のスタッフ全員で医院理念に沿い、お口のお悩みを解決するだけでなく、幸せのお手伝いをしていければと考えます。
新しいスタッフ含め、加古川アップル歯科一同を今後もよろしくお願い致します。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます