旧年中は加古川アップル歯科に治療や予防で足をお運び頂き、誠にありがとうございました。むし歯やお痛みでこれらた患者様におかれましては、治療が億劫で通いたくない日もあったかと思います。本年は辛い治療ではなく、予防で年に3〜4回程度、毎回笑顔でお会いできるようになれば幸いです。
2020年も、当院では痛みの少ない治療と予防、そして新たな技術を使った治療を地域の皆様にお届け出来るよう努めてまいりましたが、治療・予防においていたらない点はございませんでしたでしょうか?
当院では患者様のお声を大切にしています。「こんなところに気をつけて欲しい」「こんな治療が受けたい」というご要望がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。2021年もより一層患者様に愛される歯科になれるよう努めてまいります。
2020年は、世界的に新型コロナウイルスが猛威を奮い、生活様式が一変する1年となりました。これからワクチン接種等が進み、再び皆様の笑顔がどこでも見られる日がくることを願っております。当院は歯科医院ということもあり、日頃から感染症対策は行なっておりましたが、ガウンやゴーグル、フェイスガード、セルフレジ、大容量空気清浄機等を導入し感染症対策強化を行いました。また、患者様におかれましても、来院時にマスクの着用や検温、アルコール消毒、ソーシャルディスタンス等のお願いをさせていただき、無事に医院運営できましたこと心より御礼申し上げます。2021年も引き続き 感染症対策を徹底していきますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2021年もたくさんの方のお口の健康をお守りできるように、技術の研鑽・最新の機器の導入、活用・医院運営の改善を進めていきます。また、アップル歯科クリニックでは新たに大阪に2医院の開院を予定しております。さらに多くの患者様の幸せのお手伝いができる1年になりますように努めてまいります。
毎年恒例のマニュアル更新日。法人全体で治療レベルの統一を図ります。
むし歯が見えて矯正も出来る光学式口腔内スキャナーiTero5D導入。
20名の仲間が増えました。加古川はDR1名、DH2名、DA2名が配属。
毎年合同で行っている接遇研修をオンラインで行いました。本患者様への対応力を高めています。
補綴物の作成に特化した光学式口腔内スキャナープライムスキャン導入。
感染症対策に関するオンライン勉強会を行い、スタッフ意識の向上を図りました。
自動で検温・アルコール消毒ができるようになりました。
基本セットを一部使い捨てに変更し、感染対策の強化を行いました。
2020年は、恒例のクリスマスパーティーとりんご祭りが開催できませんでした。2021年は子供達の笑顔がたくさんみれますように。
本年も、加古川アップル歯科を何卒よろしくお願いいたします。
医療法人社団アップル歯科クリニック
理事長 吉見哲朗
加古川アップル歯科
院長 村田陽太郎
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます