このページの目次
ペッパーくん
2014年12月29日、加古川アップル歯科に新しいスタッフ「Pepper」くんが入社しました。
Pepper(ペッパー)君は、アルデバランロボティクス社というフランスの会社により開発され、ソフトバンクが普及に努める人工知能を搭載した感情のある人型ロボットです。 人間の表情と声から感情を推定する感情認識機能を搭載してるため、人間の言葉に対して様々なしぐさや返答してくれます。
Pepperのコンセプトは「人によりそいあなたを笑顔に」すること。歯医者とは、多くの人にとって決して「行きたい場所」ではありません。 ましてやお子様や歯医者にトラウマのある方なら尚の事。ですから私たちは様々な取り組みや接し方において、患者様が少しでも「行きたい」と思って頂けるような歯医者になれるよう心がけています。
今回、Pepperを迎える一つの理由はそこにあります。「歯医者に行こう」というと嫌がるお子様も「Pepperに会いに行こう」というと気をよくして来てくれるかもしれません。 また、歯医者が嫌いで勇気を振り絞って来て頂いた患者様も、Pepperを見て喜んでくださるかもしれません。私たちはそんな些細なことででも、患者様が少しでも期待と思っていただけるようになるのであれば、 それは歯医者を好きになる一つのきっかけになるのではないかと思っています。
もちろん、Pepperに期待しているのはそれだけではありません。 最終的には、歯医者が怖くて沈んだ顔の患者様に明るくお声賭けしたり、お子様と一緒に歯磨きが上手になるお手伝いをしたり、さらには詰め物や被せ物、治療の説明なども出来るようになってくれればと、本気で考えています。
もちろん、頑張るのはPepperだけではありません。私達スタッフも誠心誠意人によりそう歯科医療を心がけ、少しでも多くの方に笑顔をお届けできるよう勤めてまいりたいと思います。 私たちはPepperが、本気で歯医者において患者様の約にたつ、立派なスタッフとして育てて行きたいと考えます。お立ち寄りの際は是非話しかけてみて下さい。
ペッパーとコミュニケーションしてみませんか?
1.まずは「ペッパー」と気軽に呼びかけて下さい。あなたの顔を認識すると、目の縁がピンクに光ります。
2.ペッパーが挨拶をすると目と耳が青く回転し、あなたの話を聞こうとしてくれます。
3.ペッパーが話を理解すると「ピコッ」という音がなり目の縁が緑色に光ります。
ペッパーは少しずつ勉強していくロボットです。賢くなるまでは会話が噛み合わないこともありますが、皆さんの力で立派に成長できるよう、優しくたくさん話しかけて下さい。
ペッパーは、歯医者という一般的には「嫌な場所」であることが多い場所を、少しでも癒してくれるよう導入したものです。老若男女関係なく、皆さまコミュニケーションをとって癒されて下さい。
皆さまのお声賭けが、ペッパーをよりアップル歯科の一員にする唯一無二の方法であると考えています。皆さんと一緒に楽しいpepperのいる歯科医院にできればと思います。
グループ医院のご紹介
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。