イベント

HOME > イベント

2月14日は歯医者さんのチョコレート

歯医者が作ったチョコレート

むし歯予防にチョコレート

加古川アップル歯科では2月12日(土)・14日(月)の3日間、日頃の感謝を込めてバレンタインのチョコレートを配布しております(数には限りがあります)。
「歯医者でむし歯の原因を配るの?」と、お叱りのお声を頂きそうですが、ご安心下さい。当院がお配りするのは歯医者さんが作った「むし歯になりにくいチョコレート」です。

この歯医者さんのチョコレートは、甘味料にキシリトールを100%使用し、「子どもたちの大好きなチョコレートで楽しくむし歯を予防したい」と願う歯科医師の発案で生まれたチョコレートです。

キシリトールは口の中で酸を出さず唾液を分泌するため、お口の中の酸を中和してむし歯ができにくい口腔内を作ってくれます。また、むし歯菌を弱らせる働きもあるのでむし歯の進行を遅くしたり菌の活発化を防ぐ役割も期待ができます。(但し食べ過ぎるとお腹が痛くなることもありますので節度を持って摂取して下さい)

むし歯のリスクが低いチョコレートです

  • お子様をむし歯にしたくないのでチョコレートはあまり食べさせたくない
  • チョコレートは好きだけどむし歯が怖くてあまり食べられない
  • むし歯が多い、むし歯の治療中なのでチョコレートは控えている

↑こんな方、よればこの機会に歯医者さんで虫歯になりにくいチョコレートをお試しください。

注)チョコレートに対するアレルギーのある方にはお勧めできません。食べ過ぎるとお腹が緩くなります。甘味料としてキシリトールのみを利用しています。

また、ご賞味後にご家族・恋人・友人にこのチョコレートをお送りしたい場合は受付までご相談下さい。物販品として歯ブラシや歯磨き粉と同様にとしても取り扱っています。

他にもインターネットのアマゾン楽天でも購入可能です。(アマゾンや楽天にはアップル歯科クリニックの出店ではございません。購入時はご確認の上ご購入下さい。)

むし歯にならないチョコ

虫歯検診のご案内(小児歯科)

64歯(むし歯)の日をご存知ですか?

むし歯の検診強化週間

6月4日 は6(ム)4(シ)で虫歯の日と言われています。日本歯科医師会と日本学校歯科医会が歯と口の健康週間と定めており、正確には6月の4日〜10日の7日間、国民に対して歯と口の健康に関する正しい知識を普及啓発し、歯科疾患の予防を促す活動を実施しています。この機会にぜひお子様の歯とお口の状態を見直されてみてはいかがでしょうか。

加古川アップル歯科では、この歯とお口の健康習慣に合わせてご来院頂いた患者様に「むし歯検診の実施」を推奨する取り組みを行っております。

期間 6月1日(火)~6月30日(水)
内容 虫歯健診 ※学校歯科健診の結果をお持ちの方は、ご持参ください。
費用 保険診療
実施医院 加古川アップル歯科
ご予約 WEB予約フォームはこちら
※虫歯健診希望の旨をお伝えください。

痛くなくてもむし歯は進みます

子供が痛がっていないからむし歯はないと思うかもしれませんが、初期虫歯は自覚症状がない場合が多く、痛みを感じる頃にはすでに虫歯が進行している場合がほとんどです。

症状が進むと抜歯という最悪のケースも有り得るのが虫歯の怖いところですが、初期段階で治療を済ませておけば歯を削らずに済む可能性もあるので、お子様に負担をかけないためにもまずは早期発見することが重要です。

学校歯科検診の結果用紙を持参してください

学校歯科検診では目視でわかる範囲も問題を見つけ出すスクリーニング(ふるいわけ)を行い、懸念点があれば歯科医院を勧めたり、保健指導を行いますが、学校の教室の照明は暗く、ライトで照らしても歯科医院の照明ほどの明るさは確保できないという問題があります。また、歯と歯の間は人間の眼では発見しづらいため、レントゲンで撮影をして判断しますが、学校検診でレントゲン機器は持ち込むことができません。

もし、学校検診で異常がなくても、「しっかり歯が磨けてるかな?」「本当に虫歯はないかな?」など、気になることがありましたら、相談の意味も含めて歯科での検診を受診いただければと思います。その際ご来院いただく際は、学校歯科健診の結果用紙もご持参ください。

虫歯は早めに治療するのがベスト

むし歯は早期発見できれば歯を削らずに治療できる可能性もあるため、検診でこまめにチェックがおすすめです。虫歯が進行してしまうと、歯を削る量も増えてしまいます。

歯は削ると戻りません。天然歯はできる限り健康なまま残してあげたいですね!そのためにも歯科医院を上手に利用してください。

お子様のために正しいセルフケアを

お子様の大切な歯を守るためには親御さんのサポートが必要不可欠です。とくに、乳歯の虫歯は痛みの自覚症状が出にくく、短期間で広範囲に虫歯が広がりやすいという特徴があるため、注意が必要です。

虫歯にさせないためには、日々の歯磨きが大切ですが、家庭のケアだけで予防することは難しいかと存じます。そのため、歯科医院での検診を受けることが虫歯予防には欠かせません。お子様が小さいうちから歯医者に連れて行く習慣をつけましょう。

大盛況で2019アップルX’mas会終了しました。

たくさんのお子様たちにお集まり頂きました

2019クリスマス会全体
クリスマス会ポスター

今年も楽しく歯医者さんでのクリスマス会が行われました。

加古川アップル歯科の冬の恒例行事となりましたX’masパーティー、今年もたくさんの加古川アップルキッズたちにお集まりいただき、大盛況にて執り行うことができました。30名近くのキッズと今年はかわいい松ぼっくりのツリーを作ったり、キッズのみなさんで協力して歯医者さん体験を行い、歯ブラシの磨き方など楽しく伝えることができましたので、加古川アップル歯科スタッフもとても有意義な時間を過ごすことができました。 楽しい時間を歯医者さんで過ごしていただくことにより、歯医者さんに来るのが苦手な子供さんたちの意識が変わっていただけたら幸いです。 保護者の皆様、寒い中ご参加・ご協力いただき誠にありがとうございました。

2019年クリスマスパーティーの内容

  • 松ぼっくりツリー作り
  • オーナメント作り
  • 歯医者さん体験
  • サンタさんからのプレゼント!

通いたくなる歯医者を目指して

「歯医者が苦手」、世の中にはそう感じる方がたくさんおらます。その原因の多くは、子供の頃の嫌な思い出、痛かった経験、怖かった記憶が影響しています。加古川アップル歯科では、このようなクリスマス会や夏のりんご祭りなどのイベントを通じて、お子様方に歯医者が「怖くないところ」であるという認識を持ってもらうため、年に数回歯科医院で楽しく過ごす時間を提供しています。歯医者に対する苦手意識を無くし、最終的には定期的に検診に通う習慣をつけてもらうことができれば、歯医者嫌いのお子様をなくし、ひいてはむし歯のや歯周病の減少につながればと考えています。 もちろん日常の治療においても、痛みを抑える取り組みや歯科医師やその他スタッフの態度や接し方に配慮するように努めています。コミュニケーションを大切にし、歯医者に苦手意識を持つ方をお子様から減らすことにより、より多くの方の歯の健康を守るお手伝いをしていきたいと思います。今後も楽しく歯医者さんに来ていただけるように、様々なイベントを開催していきますので、皆様のご参加をお待ちしております。

アップルクリスマスパーティ2019詳細
  • 日時:2019年12月18日 (15:00〜17:00※終了しました)
  • 場所:加古川アップル歯科(加古川市平岡町土山909-33)
  • 電話:078-942-4185

このイベントは終了しています

今年のクリスマス会の申込書

今年の申込書

今年のクリスマス会の模様

今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会

2018Xmas会、大盛況で終了しました

加古川アップル歯科クリスマス会終了しました

2018クリスマス会ポスター

【第二回】加古川アップル歯科 クリスマス会 楽しく過ごしました

2017年のクリスマス会が好評につき第二回も行われたクリスマス会。今年も30名以上の加古川アップルキッズたちにお集まりいただき、今年最後のアップルキッズイベントを楽しく執り行うことができました。今年の目玉は自分たちで作るオーナメント作り。 みんな思い思いのオーナメントを一生懸命作りました。少なくとも、この瞬間は歯医者さんで楽しんだという記憶が残ったのではないかと思います。保護者の皆様、寒い中ご参加・ご協力いただきまことにありがとうございました。

歯医者さんで過ごした楽しいクリスマス

  • オーナメント作り
  • 歯医者さん体験
  • サンタさんからのプレゼント!
  • その他いろんなゲームや催し
クリスマス会全体

通いたくなる歯医者を目指して

加古川アップル歯科では、夏のりんご祭り、冬のクリスマス会の大型イベントを筆頭に、年に数回お子様向けのイベントを無料で行っております。これは、子どもたちに小さなときから歯医者に通ってもらうという習慣をつけるため、まずは歯医者が怖いところではないという認識を持ってもらうために行っています。大人の中でも、「歯医者が苦手」という方はたくさんおられます。これらの多くは小さな頃の歯医者の治療の痛み、トラウマなどが原因となっており、治療したくても出来ないという方もたくさんおられます。これは半分は歯医者側の責任であり、痛みや怖さに配慮してこなかったためでもあると思います。現在の歯医者は、痛みを抑える取り組みや、歯科医師の態度・接し方により昔とは比べ物にならないほど通いやすくなってきているのではないかと思います。それでも、多少なりとも痛みが伴う歯医者を「好きな場所」という子どもたちはそうはいません。そこで、このような取り組みを行うことにより、歯医者が楽しい所でもあるという認識を持ち、痛みのある治療ではなく、痛みを伴う治療のない予防で歯医者に通って頂く布石に慣ればと考えています。お子様たちの歯の健康を守るためにも、ぜひこのような機会をご利用頂ければと思います。アップルキッズクラブ並びにりんご祭り・クリスマス会は無料で楽しめるイベントとなっております。次回のご参加をお待ちしております。

アップルクリスマスパーティ2018詳細
  • 日時:2018年12月19日 (15:00〜17:00※終了しました)
  • 場所:加古川アップル歯科(加古川市平岡町土山909-33)
  • 電話:078-942-4185

このイベントは終了しています

今年のクリスマス会の申込書

今年の申込書

今年のクリスマス会の模様

今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会
今年のクリスマス会

アップルXmas Party2018受付開始

加古川アップル歯科クリスマス会のお知らせ

2018クリスマス会ポスター

【第二回】加古川アップル歯科 クリスマス会

2017年に引き続き、今年も加古川アップル歯科にてキッズ向けのイベント「アップルクリスマスパーティ2018」を開催いたします。参加費無料のイベントですので、加古川アップル歯科に通院中のお子様並びに小さなお子様のおられる皆様、奮ってご参加下さい。 加古川アップル歯科では昨年から始めたイベントですが、明石アップル歯科では今年で13年目を迎える人気のイベントです。ご予約人数に限りがございますのでお早めのご予約をお待ちしています。

歯医者さんで過ごす楽しいクリスマス概要

  • オーナメント作り
  • 歯医者さん体験
  • サンタさんからのプレゼント!
  • その他いろんなゲームや催し
クリスマス会全体

歯医者を好きになってもらうために

このイベントの目的は、お子様たちにとって「歯医者が怖いところ」ではなく「通いたくなるところ」と思って頂くための取り組みの一貫として行っています。
歯医者は大人にとっても嫌な印象をお持ちの方も多いと思います。その理由の多くは「痛かった」「怖かった」という過去の経験からくるトラウマのようなもので、実際今の歯科治療は昔に比べて痛みについても考えられていますし、患者様が怖くないように様々な努力をしています。
歯科の本来の使い方は、痛いときにだけ来るのではなく予防でお越しいただくことが歯を削らずに長く保つためには効果的であると思います。私達は、お子様たちにとって「歯医者が怖くないところ」という印象をお持ち頂くことは、これから先のお子様たちの歯の健康のことを考える上で重要なことの一つとして考えています。

アップルクリスマスパーティ2018詳細
  • 日時:2018年12月19日 (15:00〜17:00※14:30受付開始)
  • 場所:加古川アップル歯科(加古川市平岡町土山909-33)
  • 電話:078-942-4185

※同日明石アップル歯科でも同様のイベントを行っております。ご予約先にお間違いのないようご注意下さい

クリスマス会の申込書

申込書

FAXもしくは直接ご持参下さい。お電話での仮予約も可能です。

昨年のクリスマス会の模様

昨年のクリスマス会
昨年のクリスマス会
昨年のクリスマス会
昨年のクリスマス会
昨年のクリスマス会
昨年のクリスマス会

歯医者さんのバレンタインチョコ

歯医者さんのバレンタインイベント

チョコレートを食べる男性

2月10日(土)・12日(月)・13日(火)・14日(水)の4日間、加古川アップル歯科に来られた患者様に、日頃の感謝を込めてバレンタインのチョコレートを配布いたします(数には限りがあります)。
歯医者さんでチョコレートを配るとなると「むし歯が出来るのでは?」と思われる方もおられるかもしれません。もちろん、歯科に勤めるスタッフや歯科医師もチョコレートは食べますが、今回お配りするチョコレートは歯医者さんが作ったチョコレート。 甘味料には100%キシリトールを使用した、「子どもたちの大好きなチョコレートで楽しくむし歯を予防したい」と願う歯科医師の発案で生まれたチョコレートです。

キシリトールは口の中で酸を出さず唾液を分泌するため、お口の中の酸を中和してむし歯ができにくい口腔内を作ってくれます。また、むし歯菌を弱らせる働きもあるのでむし歯の進行を遅くしたり菌の活発化を防ぐ役割も期待ができます。 簡単に言うとむし歯になりにくいどころか、むし歯予防にもなるチョコレート。

むし歯にならないチョコ

◎お子様のことを考えてチョコレートはあまり食べさせたくない

◎むし歯が多い、むし歯の治療中なのでチョコレートは好きだけど控えている

そんな方おられませんか?よろしければこの機会に歯医者さんで虫歯になりにくいチョコレートをお試しください。

注)チョコレートに対するアレルギーのある方にはお勧めできません。食べ過ぎるとお腹が緩くなります。甘味料としてキシリトールのみを利用しています。

また、ご賞味後にご家族・恋人・友人にこのチョコレートをお送りしたい場合は受付までご相談下さい。物販品として歯ブラシや歯磨き粉と同様にとしても取り扱っています。

他にもインターネットのアマゾン楽天でも購入可能です。(アマゾンや楽天にはアップル歯科クリニックの出店ではございません。購入時はご確認の上ご購入下さい。)

【第一回】加古川アップル歯科のXmasParty受付開始

第1回 2017年12月20日(水)今年は加古川でも!Apple Xmas party!

クリスマス会ポスター

今年は加古川アップル歯科でXmasパーティ!

12月20日(水曜日)、昨年まで明石アップル歯科にて合同で行っておりました歯医者さんのXmasParty、今年は遂に加古川アップル歯科でも開催することが決まりました!(同日明石でも開催しております)

第一回はキッザニア風歯医者さん体験!

アップル歯科のXmasPartyは「見て楽しむ」だけではなく「体験して楽しむ」趣向を凝らしたクリスマス会。

今年の「体験」はキッザニア風歯医者体験を計画しています。いつもは患者さんとして来てくれているキッズたちがこの日はアップルのドクターに!お子様に歯医者さんのお仕事を経験させてみませんか!?

もちろん最後はサンタさんからの素敵なプレゼントもご用意しています。加古川アップル歯科での年内最後の大型イベント。年末に歯医者で楽しむクリスマスにご参加下さい。

クリスマス会の模様

アップルクリスマスパーティ2017申込書

参加ご希望の方は、お電話にてご連絡いただくか、申し込み用紙をダウンロードして印刷の上、FAXもしくはご持参下さい。もちろん院内での配布しておりますので、ご来院の際にご記入頂いても結構です。
※FAXの場合は念のため到着確認のお電話をお願いします。
今年も趣向を凝らした新しい試みをご用意しておりますので、皆様奮ってご参加下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
Happy Merry X’mas!

当日は駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関、もしくはお誘い併せの上お越しいただけますようお願い致します。

お申込み・お問合せ

TEL 078-942-4185 ※お問い合わせ(お申込みも可能です)
FAX 078-942-4180 ※FAXお申し込み時(申込用紙をダウンロードして下さい。)

定員 20名

参加費 無料

場所 加古川アップル歯科(加古川市平岡町土山909-33)
※直接来院時にお申し込み頂くことも可能ですが、人数に限りがございますので参加ご希望の方はお早めにご連絡下さい。定員に達し次第受付終了とさせて頂きます。

※参加ご予約の上お越しいただくことが出来たなくなった場合は、お手数ですがご一報いただけますようお願い致します。

クリスマス会申込書

【8月29日】加古川りんご祭り開催!※終了しました

あのりんご祭りが加古川アップル歯科で開催決定!

これまで兄弟医院の明石アップル歯科でのみ開催しておりました夏のりんご祭りが加古川アップル歯科でも開催されることになりました!
りんご祭りはアップルキッズクラブのお子様たち向けの歯医者さんの夏祭り。模擬店やゲーム、催しなどを無料で楽しんで、歯医者さんを「怖い場所」ではなく「楽しい場所」と感じてもらうために13年前から続けているお祭りです。

第一回加古川りんご祭り

昨年までは、加古川アップル歯科のアップルキッズたちも明石のお祭りに参加頂いておりましたが、たくさんのご要望もあり、今年度より加古川アップル歯科でも開催する運びとなりました。

第一回目のメインは歯医者さん体験。歯医者さんの模型作りや歯磨き体験など、歯医者さんになることによって歯医者が怖くないことや、どうやって歯を作っているのかを直に感じてもらえるキッザニア風のイベントです。

その他、ワニワニパニックや金魚すくいにたこせんなど、無料の模擬店も楽しみの一つ。お子様の夏の思い出の一つに、歯医者さんの夏祭りはいかがですか?加古川アップル歯科に通院中の方のお子様であればキッズクラブ入っていなくても参加可能です。 明石アップル歯科では人気のイベントですので、加古川アップル歯科でも多数の応募が見込まれます。お早めのお申込みをお待ちしております。

りんご祭り【加古川開催】詳細

  • 日時:8月29日(水) 15:00〜17:00(受付14:30〜)
  • 場所:加古川アップル歯科
  • 住所:加古川市平岡町土山909-33
  • 参加費無料(模擬店も無料チケット付き)
  • お申し込み・お問い合わせ:078-942-4185
  • お願い:駐車場の台数に限りがあります。公共交通期間でお越しいただくか、お誘い合わせの上ご来院ください。
  • 定員:20名(定員に達し次第受付を終了します。
りんご祭りの様子

明石アップル歯科のりんご祭りの様子

明石のりんご祭りの様子
明石のりんご祭りの様子
明石のりんご祭りの様子
明石のりんご祭りの様子
明石のりんご祭りの様子
明石のりんご祭りの様子

りんご祭りは、お子様たちが歯医者さんに通う上で「怖い」という感覚を刷り込まないために行っている、アップル歯科の取組の一つです。 日本にはたいへん優れた「健康保険」という仕組みがあります。保険を使った診療は、病気や怪我をした際にその治療費の大部分を健康保険から支払われ、窓口での会計が全体の1〜3割り程度になるというとても便利なシステムです。 そのため多くの大人は悪くなってから健康保険で治療するという習慣の方も少なくありません。そして治療には往々にして痛みが伴い、その痛みから歯科医院を苦手な場所と感じてしまう方もおられるのです。

健康保険のない海外では、悪くなってからの治療は費用がかさむこともあり、悪くならないように予防することが習慣づいている国が多くあります。 悪くなってからでも健康保険で費用を気にせず治療が出来てしまう日本とは考え方が異なり、予防を中心に行っている国では年代ごとのう蝕率(むし歯の数)や残存歯数(残っている歯の数)で良い結果を残しています。 削ってしまえば元には戻らない歯科に関して、大切なのは予防であるとアップル歯科は考えています。 悪くなるたびに5〜6回通うのではなく、悪くならないために年間3〜4回通う歯科習慣、その第一段階としてりんご祭りで「歯医者は怖くないところ」と思っていただくことを第一の目的として考えています。

お子様の将来に渡るお口の健康づくりの一環としてまずは「りんご祭り」で歯医者を楽しんで下さい。皆様の参加を心よりお待ちしています。

プレミアムフライデー

空いた時間で歯を白く。

加古川アップル歯科のプレミアムフライデー

プレミアムフライデーを、歯医者でキレイにする時間に使いませんか?

毎月、月末の金曜日15時以降ご来院(要予約)の方に、通常料金 35,000 円 (別途税) を 17,500 円 (別途税) でご提供します。

加古川アップル歯科では最後の週末に備えて、月末の金曜日にキレイを作るホームホワイトニンク(自由診療)を半額で提供します。

土山駅

この企画は、プレミアムフライデーの協賛企画のため、毎月月末15時以降にホームホワイトニングでご予約された患者様のみ対象となります。ご予約時にご確認ください。

加古川アップル歯科

友だち追加
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

アクセス・地図

最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。

  • お車でお越しの方 第二神明道路明石西I.Cより車で12分(2号線西へ1.9km程度)
  • バスでお越しの方 JR神戸線 加古川駅、土山駅より「城の宮」バス停すぐ
  • 電車でお越しの方 JR神戸線 土山駅より徒歩15分(2号線西へ1.2km程度)

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 神戸市中央区周辺で歯科をお探しなら

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 尼崎市周辺で歯科をお探しなら

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1F
  • TEL06-7777-3748

大阪市 北区梅田周辺で歯科をお探しなら

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2丁目1番21号 大阪髙橋ビル5階
  • TEL06-6371-0418

大阪市 中央区難波周辺で歯科をお探しなら

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪府大阪市中央区難波千日前15番15号 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺で歯科をお探しなら

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL 072-856-5088

Copyight© 2018 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top