見た目の治療

HOME > 自由診療 > 見た目の治療

見た目の改善・審美回復・セラミック治療

見た目のお悩みに対する治療

美しい歯を取り戻すセラミック治療

加古川アップル歯科では、虫歯や歯の破損による歯冠修復において、天然の歯と見た目が近く、汚れがたまりにくいセラミック治療に力を入れています。

セラミックの適応歯 ほぼすべての歯に適応します。ただし、咬み合わせの状態によっては、破損・脱離のリスクが高い場合があります。
セラミックの種類 オールセラミックE-maxというニケイ酸リチウムを主成分とした透明感のあるセラミック
ジルコニアセラミックジルコニアという強度に優れた素材で裏打ちしたセラミックです
詰め物の費用
(自由診療)
セラミックインレー…55,000円(税込60,500円)
被せ物の費用
(自由診療)
オールセラミック…120,000円(税込132,000円)
ジルコニアセラミック…130,000円~160,000円(税込143,000円~176,000円)
治療期間 インレー…虫歯治療後2〜3回
クラウン…むし歯治療後4〜6回
セラミック治療

歯の審美的な治療ついて

加古川アップル歯科では、むし歯や歯周病、その他お口の疾患に関する治療だけではなく、見た目のお悩みに関する治療にも力を入れています。歯の見た目のお悩みは、コンプレックスに感じるだけではなく、就職や婚活においても影響がある深いお悩みとなることもあります。

ですから、歯科の診療科目としては、「審美歯科」という標榜はありませんが、実際に大学病院では、特殊専門外来として存在しているところもあります。アップル歯科ではこの「審美回復」を、お口の疾患と同じく歯科で治すべきお口のトラブルであると考えています。

もちろん通常のむし歯や歯周病の治療においても、「機能的」かつ「審美的」な治療を目指し、「キレイに治す」ことを心がけています。

審美的な回復においては、ただ単に歯をきれいにするだけでなく、咬み合わせを整え、むし歯や歯周病になりくいよう清掃性を考えた治療を心がけています。

審美的な回復方法には、大きく分けて「補綴(詰め物や被せ物)」による治療と、「ホワイトニング」などの歯を白くする治療、「歯並び」を考慮した治療等があり、それらをより「自然な形」で「自然な白さ」、そして「機能的な歯」の3つを、調和を保ちながらご提供しています。

補綴治療

補綴による見た目の治療

補綴治療

詰め物や被せ物による審美治療です。具体的には、天然の歯の色や形を模倣した詰め物や被せ物により、違和感の少ない見た目を保ち回復していきます。 白い詰め物中にも、金属を全く使用しない「オールセラミック」や、フレームに金属を使い強度を増した「メタルボンド」などがあります。

ホワイトニングによる見た目の治療

ホワイトング

歯を白くする「ホワイトニング」によって、歯全体を白くする施術です。白い歯は、「健康的」「清潔」などの良い印象に繋がることから、接客・対人関係のお仕事の方や、結婚・就職活動等の際に施術を希望される方が多くいらっしゃいます。

歯並び改善による見た目の治療

歯列矯正

歯列矯正によって、歯並びを整えて行く治療です。「見た目」の改善を希望される方の多くは「歯並びの改善」を望まれる方が多くいらっしゃいます。歯並びの改善では見た目だけでなく、当然「機能性」も重視した治療計画を立案していきます。

なぜ保険診療では審美的な治療ができないのか?

審美治療が保険でできない理由は、その時間と使う材料にあります。保険診療には保険点数という、一つの治療に対して点数によって国から治療費が支払われる仕組みです。 ですから、当然その費用に沿って治療にかかる時間も限りがでてきます。 また、材料についても保険の場合は使える材料が決まっていますので、セラミックや金などは保険治療で用いる事はできません。 最近では保険で入る白い歯もできてはいますが、自由診療のように色調を天然の歯に近づけたり、セラミックのような材料を使う事はできないことになっているのです。

保険診療後2年経過

保険診療による治療から2年経過した歯

数年で変色したり、すり減ったりします。わずか2年でもこのように変色し、違和感がでることもあります。(あくまで可能性でありメインテナンスにより経年劣化は異なります)

自由診療後2年経過

自由診療による治療から2年経過した歯

セラミックの歯が入っています。2年経ってもほとんど劣化はなく、お手入れさえ怠らなければ、この先10数年でも使う事が可能です。(あくまで可能性でありメインテナンスにより経年劣化は異なります)

コンポジットレジン(CR)修復

白い樹脂による治療

むし歯治療といえば、削って詰め物をするか被せ物をするか、むし歯の大きさや場所によってその修復物は材料の選択肢はありましたが、治療法においてはこの2点が主でした。小さなむし歯だと思っていた歯が、治療が終わってみれば「思っていたより大きな詰め物で蓋をされたような状態になっていた」という経験はありませんか?これはむし歯治療の性質上、むし歯を削って取り除くだけでなく、そこに詰め物を接着させるために形を整える「形成」という作業が必要なためです。しかし近年、歯科界ではMI(Minimal Intervention)という理念の必要性や重要性が見出されています。これは「歯を可能な限り削らない・損なわせない」という概念の治療をのことを言います。その概念に即した治療として、コンポジットレジン(以下CR)という白いプラスティックのような樹脂による治療が見直されてきています。CRによる治療は昔から存在しましたが、耐久性の低さや脆弱性から、積極的に治療には使われてきませんでした。しかし、研究や開発が進み、強度や接着力が上がったCRは歯の切削を多く必要とせず、前述した「歯を可能な限り削らない・損なわせない」という理念に即した治療ができる材料且つ、見た目もよく修復することが可能となっています。

最小限の介入歯科

CR修復って何?

歯の表面に出来た小さな虫歯を取り、その穴に光で固まる樹脂を詰める治療です。保険診療において、初期の虫歯治療によく適応となるものがCR修復です。  前歯の歯と歯の間にできた虫歯に対して、当院では裏側から虫歯を取りCRを詰めることで、表側に歯とCRの隙間が見えないよう配慮しています(明らかに表側から虫歯が進んでいる場合は適用されません)。

奥歯に関しては、歯と歯の間にできた虫歯をCRで修復する際に、失われる歯の量が大きいため、インレーと呼ばれる金属・セラミックで強度を持たせて修復する場合が多いです(※1)。

※1)レジンコンポジット修復物の歯の位置による近位摩耗率

また、前歯奥歯ともにWSD(くさび状欠損、Wedge-Shaped Defect)と呼ばれる歯の摩耗症がよく見られます。歯ぎしりもしくは食いしばりをしているかもしれないという方で、歯がしみるということはありませんか?歯はしっかり磨いているのに、なぜ?しみる原因はこのWSDにあるかもしれません。
WSDの診査診断の元、発生原因を抑えてからにはなりますが、必要な際にはこのCRで封鎖することでしみる症状を抑えるという選択も出来ます。

その他にも、歯と歯の間のすきっ歯になっている部分を埋めたり、変色している部分を白く置き換えることも出来ます。自由な形を与えられることが、CRの強みの一つでもあります。
保険診療内で使用するCRは約3色ですが、これらのように見た目の良さが強く求められる場合には、自由診療にて約10色からより天然の歯に近い色調になるよう組み合わせコーディネートして修復することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

治療の内容 前歯の空隙歯列(すき間)を2週間以内に改善したいという要望に対し、コンポジットレジンによるダイレクトボンディング(自由診療)により改善を行なった(2歯)。ラミネートベニア・矯正の適応でもあるが、結婚式を控え日時に縛りがあったため、リスクを説明し同意の上治療を行なった。
期間・回数 約1週間(2回)
費用 ダイレクトボンディング2歯(1歯3万円✕2歯) 計62,400円(税込み)
リスク 修復物が取れる・割れる可能性があります。
経年劣化により隙間が生まれ、むし歯の原因となることがあります。
治療後しばらくしみることがあります。

CR修復のメリット・デメリット・リスク

メリット

  1. 保存できる歯質が多い
  2. 天然の歯に近い見た目に修復可能
  3. 基本的に1カ所1回で治療が終わる(回数がかかる場合もあります)
  4. 金属アレルギーの心配がない
  5. 型取りが必要ない(稀に必要な場合もあります)

デメリット

  1. 金属に比べると強度が低い
  2. 経年的な劣化で歯とCRの隙間が見えてくる

リスク

  1. 割れる、取れる可能性がある残存率は8年で約60%(※2)
  2. 経年的な劣化により生じた隙間から虫歯ができることがある

※2)歯科修復物の寿命:系統的レビュー

カメラでお口の中をチェック

2つの特化型口腔内スキャナー

カメラで印象採得(歯型取り)

今までは苦手な人が多かったゴムのような印象材を患者様に噛んでいただいてお口の中の型取りをするのが一般的でした。現在もその方法で型取りを行うことはありますが、当院ではその印象材を噛む工程がなくお口の中を型取りできる機器を導入しています。先端がカメラになっていて、そのカメラでお口の中を撮影するとお口の型取りが3Dデータで取得できます。また、その場で3Dデータをモニターで確認できます。今後どのように治療をしていくか、歯科医師と映像を見ながら計画を立てていくことができます。。

矯正治療特化口腔内スキャナー

アイテロ

矯正治療シミュレーション
見えないむし歯発見
特徴
  • カメラで口腔内をスキャンすることで歯型を3Dデータで取得できる
  • マウスピースによる矯正治療前後のシミュレーションが可能
  • 歯と歯の隙間の肉眼ではわかりにくいむし歯を発見できる

審美補綴特化口腔内スキャナー

プライムスキャン

高い読み取り精度・スピード
高い補綴の再現精度
特徴
  • カメラで口腔内をスキャンすることで歯型を3Dデータで取得できる
  • iTeroよりも歯型を読み込む精度とスピードに優れている
  • シリコン印象と同程度の補綴を取得データから作成できる

歯がきれいに作成できる

今までの印象材から歯型を作って、その歯型を元に技工士が歯の詰め物や被せ物(補綴物)を作成していました。印象材で歯型をとる技術も、技工士が補綴物を作るのも技術が必要となりますので、技量によって精度にばらつきがあります。しかしながら口腔内スキャナーで取得した3Dデータの歯型から機械で作る補綴物は、読み取ったデータからばらつきが少なく作成できます。お口の中を正確にスキャンすることができればより患者様のお口に合ったきれいな歯(補綴物)を作ることが可能となっています。(近年は技術の発展により口腔内スキャナーの印象採得の精度は、印象材を使った場合と同等、もしくはそれ以上という研究結果がでています。)(※1)

実際に、今まで印象材が苦手で歯医者に行けずに悩んでいた方や、嘔吐反射のある方、実際治療したあとにお口の中がどのように良くなるかはっきりとイメージできず治療に踏み切れなかった方など、口腔内スキャナーによって治療を進めることができた患者様が当院でも多くいらっしゃいます。

※1)口腔内スキャナーによる印象の精度・再現性に関して多くの研究報告があり、少なくとも、従来法と同等あるいはそれ以上の精度・再現性が示されている。

審美治療(見た目の回復・改善)の症例集

補綴による機能と見た目の回復の症例集

不良補綴が原因で壊れた咬み合わせの治療

Before

After

治療の内容 セラミッククラウンとデジタルクラウン、メタルボンドによる全額の補綴治療
期間・回数 1年4ヶ月・22回(カウンセリング・検査含む)
費用 自由診療:セラミッククラウン✕3歯+メタルボンド✕10歯+デジタルクラウン✕4歯 総額 1,380,000円(税込1,518,000円)
リスク・副作用
  • 食いしばりが強い場合や咬合力が強い場合は天然歯と同じく割れる場合があります。
  • 補綴が原因となり歯根歯折を起こす可能性があります。
  • 経年の劣化により着色や脱離をすることがあります。

正中離開のラミネートベニア

Before

After

治療の内容 ラミネートベニアによる補綴とオフィスホワイトニングによる治療
期間・回数 3ヶ月・8回(カウンセリング・検査含む)
費用 自由診療:ラミネートベニア✕2歯+オフィスホワイトニング 総額 320,000円(税込352,000円)
リスク・副作用
  • 食いしばりが強い場合や咬合力が強い場合は天然歯と同じく割れる場合があります。
  • 補綴が原因となり歯根歯折を起こす可能性があります。
  • 経年の劣化により着色や脱離をすることがあります。
  • ホワイトニングの処置後、何らかの不快な症状(歯の痛み・知覚過敏症状、また歯ぐきや口腔粘膜の炎症)が起きる場合があります。
  • ホワイトニングをしても白さは永久的に持続するものではありません。
  • ホワイトニングを行う歯の変色の原因によっては色調の改善が認められない場合もあります。
  • 以下の症状に心辺りがある場合はホワイトニングの処置が出来ない場合があります。
    • 呼吸器疾患を持った方
    • 強い嘔吐反射
    • 妊娠中・授乳中の方
    • 光線アレルギー
    • 過去にホワイトニング経験のある方
    • 知覚過敏のある方
    • 無カタラーゼ症の方
    • 3週間以内にフェイシャルのエステ・脱毛をされた方

予防的観点から選ぶノンメタル治療

Before

After

治療の内容 セラミッククラウン2歯とセラミックインレー8歯による補綴治療
期間・回数 10ヶ月・12回(カウンセリング・検査含む)
費用 自由診療:セラミッククラウン✕2歯+セラミックインレー✕8歯 総額 650,000円(税込715,000円)
リスク・副作用
  • 食いしばりが強い場合や咬合力が強い場合は天然歯と同じく割れる場合があります。
  • 補綴が原因となり歯根歯折を起こす可能性があります。
  • 経年の劣化により着色や脱離をすることがあります。

セラミックによる治療に関するQ&A

セラミックの歯についてよくある質問

Q.どのくらい持つの?
A.その人の持つ咬み合わせの条件や咬合力(噛む力)などによって変わります。人それぞれお口の中の状況、条件が違うため、一概には言えませんが、7〜8年でまた悪くなってしまう方もおられれば20〜30年特に大きな問題もなく機能することができる場合もあります。長期的に持たせるために、咬み合わせや食いしばりなどの悪い条件にも対処する必要がありますので、定期的なメインテンスを受診することが長持ちに繋がります。
Q.自由診療でしか出来ないの?
A.歯によって保険診療と組み合わせることが可能です(混合診療は不可)。部分的な金属の置き換えや、部位によってはCAD/CAM冠と呼ばれる樹脂(プラスチック)の被せ物を選択いただくことも可能です。ただし、着色が気になる方や耐久年数が長く保証も効く歯を希望される場合は自由診療を選択していただく方が、長期的な口腔内の健康を考えると良好に保てる場合があります。
Q.保険の白い樹脂と色はそんなに違うのでしょうか?
A.見た目で分かる程度の違いはあります。保険のCAD&CAM冠というプラスチックのような樹脂の歯は色のパターンが数種類しかなく既製品のような色合わせなとなり、色味もキレイに合わせるのは難しいです。セラミックについては患者さんに撮らせて頂いた写真を技工士さんにお渡しし、それを参考に技工士さんが丁寧に手作業でオーダーメイドのように色を合わせることができます。人の歯の色は、個性があり様々ですが、セラミックであればその下地の色に合わせやすくなり、自然な色調を獲得できます。ご来院いただければ実物の模型で見ていただくことも可能です。
Q.セラミックの歯は後にホワイトニングで白くできますか?
A.できません。ホワイトニングというのは天然の歯のみを漂白し白くしていくものなので、セラミックに限らず人工物には全く色の変化をもたらしません。歯を白くしたいというお悩みで来院された方の中で審美部位に人工物が入っている場合は、ホワイトニングの後に人工歯をその色に合わせて作り変えることをお薦めしています。
Q.他院で咬合力が強いからセラミックは入れれないと言われました。なんとかなりませんか?
A.セラミックは衝撃に弱いため歯ぎしりや食いしばりがある方の適応が難しい場合もあります。力のリスクがある方はセラミックを入れた後にダメージを減らす目的で夜間にマウスピースの装着をお勧めしています。人の咬む力は平均的に60kg〜65kg程度ある(※1)と言われていますので、マウスピースをしていたからといって100%防げるわけではありませんが、マウスピースをして頂くことでセラミックが割れたりなどの力のトラブルを防げている方も多くおられます。

※1)対咬合力(平均値)の大きさの順に歯種を列記すれば,第1大臼歯(65.58kg),第2大臼歯(59.93kg)

Q.セラミックは保険適応範囲内のものもありますか?
A.ありません。白い樹脂の詰め物やCAD&CAM冠というハイブリッドレジンによる臼歯の被せ物が保険診療内でもありますが、いずれもレジン(または混合物)と言われる材料で、吸水性という性質があり、お水とともに汚れも吸いよせるため変色しやすいという特徴があります。また、強度もセラミックに比べて弱く、割れることもあります。歯の寿命を縮めてしまう可能性もあるため、当院では数年前から自由診療での取扱を中止しています。保険診療では取扱が可能ですが、積極的にお薦めはしていません。
この記事の編集・責任者は歯科医師の幸田昇です。

【自由診療】補綴物(詰め物・被せ物)の料金表

インレー(詰め物)の料金表

種類 説明 料金
ゴールドインレー
ゴールドインレー
金合金で、しなやかなことから歯との適合性も良く最も2次虫歯になりにくい詰め物です。色が白ではないので口を開けると目立ちます。
治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回
80,000円
税込88,000円
(金相場による変動有り)
セラミックインレー
セラミックインレー
見た目が良い上強度もあり、歯石もつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。
治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回
55,000円
税込60,500円
セラミックアンレー
セラミックアンレー
歯の咬合面や上部全体を覆う大きめの詰め物です。見た目が良い上強度もあり、歯石もつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。
治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回
65,000円
税込71,500円

クラウン(被せ物)の料金表

種類 説明 料金
ゴールドクラウン
ゴールドクラウン
金合金で、しなやかなことから歯との適合性も良く最も2次虫歯になりにくい被せ物です。色が白ではないので口を開けると目立ちます。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
160,000円
税込176,000円
(金相場による変動有り)
デジタルクラウン
デジタルクラウン
セレックという機会によって削りだすセラミッククラウンです。セラミックと同等の特徴を持ちますが、色調に限りがあるため審美部位には適しません。
治療期間…コアセット後2週間、治療回数…コアセット後2回
70,000円
税込77,000円
メタルボンドクラウン
メタルボンドクラウン
審美性、強度ともによく、手入れが良ければ半永久的に美しさが保たれるセラミックと金属の被せ物です。前歯は金属が透けて多少黒っぽくなることがあります。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
100,000円
税込110,000円
オールセラミッククラウン
オールセラミッククラウン
見た目が良い上、強度もあるE-maxセラミックを使った被せ物です。プラークがつきにくく、経年劣化にも強いのも特徴で、審美性・強度・耐久性を併せ持ち、アレルギーの心配もありません。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
120,000円
税込132,000円

ジルコニアセラミッククラウン
ジルコニア(人工ダイヤモンド)をセラミックに裏打ちした被せ物で、オールセラミックより強度が増します。見た目もよく耐久性もありますが、オールセラミックよりは透過性がやや劣ります。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
130,000円~160,000円
税込143,000円〜176,000円
フルマウス加算
フルマウス加算
フルマウス(全顎的治療)の場合に加算される費用です。(咬み合わせ等の調整の難易度が高い場合) 治療費の10%〜20%

その他補綴に関する料金表

種類 説明 料金
ラミネートベニア
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、つけ爪のように薄いセラミックを貼り付ける治療法です。
治療期間…1〜2ヶ月程度、治療回数…2〜3回
120,000円
税込132,000円
仮歯
仮歯
歯を削ったことによる知覚過敏の鎮静や歯の汚染防止、隣の歯との接触を維持させ、歯が移動するのを防止するために入れる、仮の歯です。

リスク・副作用
・耐久性が低く、割れる・取れる・ずれる・変色するリスクがあります。
・長期間の使用を想定していないため、仮歯期間が長くなるほど隙間からばい菌が入りやすく、二次カリエス等の感染リスクが高くなります。
・最終補綴やプロビジョナルほど精密ではないため、咬み合わせがしっかり合わない場合があります。

1歯2,000円
税込2,200円
プロビジョナル
プロビジョナル
歯型や咬み合わせを調整した仮歯です。最終の補綴物とほぼ同じ形状で、咬み合わせや状態を確認します。

リスク・副作用
・レジンの特性があるため、割れる・取れる・ずれる・変色する可能性があります。
・長期間の使用を想定していないため、仮歯期間が長くなるほど隙間からばい菌が入りやすく、二次カリエス等の感染リスクが高くなります。

1歯10,000円
税込11,000円
ファイバーコア
ファイバーコア
天然の歯に近い弾力性を持つガラス繊維強化樹脂を使ったコア(歯の土台)です。

リスク・副作用
・金属のコアに比べ耐久性が低く、咬合力や外的なダメージにより折れる可能性があります。
・耐久性が低いため咬合力が強い方や咬み合わせ上力が加わりやすい部位には適用できないことがあります。

1歯15,000円
税込16,500円
ゴールドコア
ゴールドコア
金特有の柔軟性があり、アレルギーも少ない金合金のコアです。

リスク・副作用
・強度が強いのでヒビ・破折リスクはメタルコアと同程度の高さがあります。
・被せ物をセラミックにした場合、セラミックの透過性によりファイバーコアより審美的に劣ります。
・再根管治療時にはゴールドコアを除去するのは困難になります。

1歯20,000
税込22,000円

加古川アップル歯科

友だち追加
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

休診日

2024年 11月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。

  • お車でお越しの方 第二神明道路明石西I.Cより車で12分(2号線西へ1.9km程度)
  • バスでお越しの方 JR神戸線 加古川駅、土山駅より「城の宮」バス停すぐ
  • 電車でお越しの方 JR神戸線 土山駅より徒歩15分(2号線西へ1.2km程度)

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F
  • TEL06-7777-3748

大阪市 北区梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科

大阪市 中央区難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL 072-856-5088

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL 072-783-5777

Copyight© 2018 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top