新型コロナウイルスの感染が各地・各国で確認されています。熱や風邪の症状がある方のご来院はお控えいただきますようお願いします。
歯科では患者様のお口の中の治療や予防を行うため、飛沫や接触感染などの対策は新型コロナウイルスが蔓延する以前より徹底して行なっております。当院は以前からの感染症対策に加え、患者様・スタッフの検温を実施するなど強化を進め、感染しない・させないを意識して診療に取り組んでいます。その中で、患者様にもお願いすることも少なからずございますので、ご協力いただきますようお願いします。
当院では「スマートチェッカー」を導入しています。手首をかざすだけで瞬時に体温が測定でき、消毒用のセンサーに手をかざすだけで噴霧される非接触型の感染症対策ツールです。体温計の使い回しや、消毒液のプッシュボタンを手で押すこともありません。お手数ですが感染症対策にご協力いただけますようお願いいたします。
予めご来院前に検温の上お越しいただくようお願いいたします。スマートチェッカーで発熱を完治した場合、改めて体温計による測定をお願いいたします。発熱がある場合は受診出来ないことがあります。
感染しない・させないを徹底するために
当院の入り口に手指消毒用のアルコールを設置してあります。来院の際は消毒をお願いします。
ご来院の際はマスクの着用をお願いします。待合室はスタッフの往来だけでなく複数の患者様の滞在があります。万が一に備えマスクの着用を徹底していただきますようお願いします。
歯科治療中はお口を開けての治療となります。各診療台の間には壁等の境があり、スタッフはマスクを着用していますが念の為ティッシュやハンカチ、服の袖等で口鼻を覆っていただくようお願いします。
ソーシャルディスタンスを保つために待合室の席を離して設置しています。席数が少なくなり患者様にはご不便をおかけすることもございますが、距離を保ってお待ちいただきますようお願いします。
不定期となりますが、日曜診療や診療時間を延長し同時間内に滞在する患者様・スタッフの数の分散を図っています。延長時間に診療をご希望の場合はスタッフの数も最小限で診療をしていますので、必ず予約をしていただきますようお願いします。
当院スタッフ全員の検温を毎朝実施しています。体調管理を徹底して行い、万が一体調が優れないスタッフがいた場合の対応をマニュアル化し管理しています。現在患者様にも来院の際に検温を実施させていただいています。
当院では開院時より滅菌対策を徹底して行なっております。患者様のお口の中に入る器具も多数ありますので、滅菌機器の使用やディスポーザブル品の利用を行い対策を行なっています。詳しくは感染予防ページをご覧ください。
2020年5月1日、公益社団法人 日本歯科医師会より以上のような発表がありました。
不要不急の外出は控える時期ですが、当院も同じくお痛みや口腔衛生の維持はこの時期でも必要な処置であると考え、感染予防を徹底して皆様のお口の健康を守るために取り組んでおります。治療が必要かどうか、気になることがありましたらお気軽に担当医にご相談ください。
加古川アップル歯科
院長 村田 陽太郎
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます