歯は意外と周囲から見られているもので、第一印象に大きく影響する要素の一つだと言えます。
もしも歯並びが悪かったり、歯が黄色いと、「年齢より老けて見える」「だらしなく見える」といったマイナスな印象を持つ方もいます。逆に、歯の色が白く、綺麗な状態であれば清潔感や誠実さといった好印象を与えるきっかけにもなるので、多くの方にとって、歯が美しいことに越したことはないでしょう。
マスク生活が続いている昨今では、歯の見た目に関心が少ない方も多いかもしれませんが、ある日突然マスクを外す機会が訪れることもあるかと思います。
いつ、誰に見られても良いよう、今から歯を綺麗にすることを考えてみてはいかがでしょうか。今回は歯の黄ばみについて、原因と対策をご紹介します。
カレーやコーヒーなどの飲食物に含まれている、ポリフェノールは、唾液のタンパク質と結合してやがて「ステイン(着色汚れ)」へと変化します。
ステインが歯に付着したまま放置してしまうと、歯の表面に固着して頑固な汚れとなり、黄ばんで見えてしまいます。
また、タバコを吸う方は更に注意が必要です。タバコのヤニは飲食物のステインよりも粘着力が高いため歯に付着しやすく、黄ばみの原因となることも多い上に、歯肉にもダメージを与えて、歯周病を進行させてしまう可能性もあります。
歯磨きが不十分で、歯や歯茎に残った食べかすが歯垢や歯石になってしまうことも、歯が黄ばむ原因の1つです。
歯垢や歯石といった歯に付着した汚れは、黄ばみが気になるだけでなく、虫歯や歯周病リスクを高める上に口臭の原因にもなります。
歯の健康を守るためにも、歯磨きだけでなく、歯間ブラシやフロスも使って、隅々まで汚れを除去しましょう。
歯医者でクリーニングを行うことで更に予防効果を高められますので、定期検診を受けることもお忘れなく。
個人差はありますが、実は歯はもともと黄色に見えるものです。正確にはエナメル質の下にある象牙質という黄色い層が透けて見えている状態です。
生まれつき歯が黄色い方は、エナメル質が薄いため、象牙質の色が見えているということになります。また、エナメル質は歯の磨きすぎなどによって摩耗してしまっている場合もあります。
年齢を重ねるごとに、エナメル質は薄くなり、象牙質自体も黄褐色に変化することがわかっています。
そのため、ご高齢の方ほど歯が黄色く見える傾向にあります。
そのことに加えて、日頃から定期的に口腔ケアを行っていない方は、ステインや喫煙によって更に歯を黄ばませる原因となっていることが多いです。
歯の黄ばみを取るために、力を入れて歯を磨くことが習慣になっている方もおられますが、エナメル質を擦り減らすことになるためよくありません。
エナメル質が薄くなり、露出した象牙質に、冷たいものや熱いものが触れると激しい痛みを感じるようになってしまいます。
さらに、歯茎までダメージを与えてしまうと歯周病を進行させるリスクにもなりますので、力を入れて歯を磨くことはデメリットが大きな磨き方と言えます。
歯科のホームホワイトニングとは違う、美容サロンのセルフホワイトニングやホワイトニング歯磨き粉などは、主に歯の表面の汚れを落とすことで歯を白くする方法のため、エナメル質の薄さが黄ばみの原因である場合は効果を発揮できません。
ご自身の歯の黄ばみがステイン等など汚れによるものであれば効果は期待できますが、象牙質など、歯本来の色によるものであれば効果は期待できないでしょう。
歯磨きの際に、重曹を使用して歯を磨くと歯が白くなるという情報をネット上で見かけることがありますが、これは危険な行為です。
重曹には強い研磨作用があり、一般的にはお部屋掃除などに使用されることが多いですが、歯磨きに使用してしまうと必要以上に歯が削れ、エナメル質を摩耗させてしまいます。エナメル質が薄くなると、より黄ばみは強くなる他、歯の耐久力も落ちてしまいます。
上記の1と3は、いずれも歯を削る行為になるため、とても危険です。薄くなった歯は二度と元には戻らず、象牙質を露出させてしまうと必ず今後の生活に支障をきたします。
もちろん、歯には再石灰化というエナメル質を修復するはたらきがあるものの、失った歯質が必ずしもうまく修復できるとは限りません。
歯の黄ばみが気になるからと言って、歯を削ることはもちろん、黄ばみの原因がわからないまま手当り次第に様々な方法を試すことは様々なリスクと伴うことがあります。ネット記事やSNSで手軽に歯を白くできる裏技のようなものが出回ることもありますが、なぜその方法で歯を白くできるのか、情報の出どころはどこなのか、などを詳しく調べて精査しなければ、誤った方法で逆に歯を傷めてしまうこともあります。歯の黄ばみでお困りでしたら、まずは歯医者に相談することが解決の早道になるかと思います。
削れてしまった歯質は元には戻りません。後悔しないよう、大切になさってください。
外部要因によって歯が黄ばんでいる場合、歯医者でクリーニングを行うことで歯の表面に付着した汚れを除去できます。
歯のクリーニングは、歯磨きなどでは中々落ちない歯の汚れを徹底的に除去することで、本来の歯の色に近づけることができます。
クリーニングのメリットは歯の着色汚れが除去できるだけでなく、歯面に汚れが付着しにくくなることです。お口の健康を守りつつ、黄ばみ対策にもなる施術です。
エナメル質が薄く、象牙質の色が透けて見えてしまっている場合は、ホワイトニングで黄ばみを見えにくくできます。
歯科のホワイトニングは、歯の表面の汚れを漂白し、さらにエナメル質をくもりガラスのような状態にすることで、象牙質を透けにくくし、白く見せるというものですのです。
そのため、「歯を白くする」というよりも「歯を白く見せる」という表現が正しいかもしれません。やや黄ばみがある本来の白さよりも更に白くすることを要望されるのであれば、ホワイトニングは一つの選択肢です。
歯の黄ばみを解決するには、まず原因を知ることが大切です。
間違えた方法で歯を傷つけ、取り返しのつかないことにならないように、歯科医師としっかり相談してご自身にあった治療を行いましょう。
また、歯の黄ばみは見た目が気になるというだけでなく、歯に汚れがたまっていたり、不衛生な状態が続いている場合もあります。汚れや不衛生な口腔内環境が原因であれば、虫歯や歯周病にもつながります。
歯の黄ばみが気になるなら、お気軽にご相談にお越し下さい。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます