歯並び矯正に関するQ&A

HOME > 自由診療 > 【加古川の矯正歯科】歯列矯正について > 歯並び矯正に関するQ&A

歯列矯正ついてよくある質問

Q.咬み合わせ(歯並び)が悪いとどんな悪影響がありますか?
A.不正咬合(悪い咬み合わせ・歯並び)には、いくつかの影響が考えられます。
・食べ物が咬み辛くなることがあります。
・発音が不明瞭になることがあります。
・顎関節症の一因となることがあります。
・歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病になりやすくなることがあります。
・特定の歯に負担がかかりやすく、歯(特に治療した歯)が壊れやすくなることがあります。
・不正咬合を気にすることで内気な性格になることがあります。
などが代表的な例となります。
Q.大人でも矯正治療ができますか?
A.可能です。歯と歯を支える歯周組織に問題がなければ矯正治療に年齢制限はありません。
Q.治療の一般的な期間は?
A.治療の方法、抜歯の有無、歯や歯周組織の状態によっても異なりますが、部分的な矯正治療であれば1年以内で終わることもあります。全体的な矯正治療であれば2年〜3年程度が目安となります。
Q.通院頻度は?
A.基本的には月に1回、歯並びの変化の確認、装置の調整・交換に来て頂きます。1〜3ヶ月に一度と通院頻度が少ない装置もあります(例:マウスピース矯正)。歯の動きに合わせて装置を調整しますので、よい結果になるようにペースを守って定期的に通院していただくことが大切になります。
Q.矯正装置の種類は選べますか?
A.クリアブラケット(目立ちにくいワイヤー矯正)、マウスピース矯正、床矯正装置など、歯並びの状態や要望により適切な装置を歯科医師と相談の上決めていただきます。現在の患者様の歯列の状態が装置に対して適応症例であれば可能ですが、適応外の場合はご要望の装置での矯正は難しいこともあります。
Q.治療中、生活で制限されることはありますか?
A.装置により異なります。マウスピース矯正ではほとんどありません(外して頂く必要はあります)。 ワイヤー矯正装置では、装置にくっつきやすいガム、キャラメルなどの食事は控えた方がよいでしょう。またワイヤー矯正装置は強い力が加わると外れてしまいます。そのため、固いものを食べた場合には、装置が外れてしまうこともあります。
Q.楽器の演奏は可能ですか?
A.管楽器の場合は以前と同じように奏でることは難しいかもしれません。 演奏自体は可能ですので、通常のクラブ活動であれば問題はないと思われます。また管楽器の場合は、前歯に力が加わる為に歯の動きに影響が出ることがあるかもしれません。
Q.スポーツに影響はありますか?
A.一般的なスポーツの場合、特に危険はありません。ただし接触プレイなどで口に衝撃が加えられる可能性がある場合、矯正装置で口の中を怪我しないように注意が必要です。
Q.矯正のための手術が必要と言われたのですが、どんな手術ですか?
A.顎変形症(著しい骨格性不正咬合)の治療として、通常の矯正治療では十分にかみ合わせを改善することが難しい場合、外科的手術を併用することで骨格的に問題のある不正咬合のかみ合わせを改善することがあります。外科矯正は保険が適応されますが、都道府県から認可を受けている施設においてのみとなるため、診断の結果外科矯正の適応となった場合は紹介させて頂きます。
Q.矯正の治療費は医療費控除の対象すか?
A.子供の矯正治療は、ほぼ問題なく医療費控除の対象になります。成人の場合は、医学的に問題があると認めた場合は医療費控除の対象と考えてよいと思われます。純粋に美容目的の場合は医療費控除の対象にはなりません。しかし美容目的であっても咬み合わせに問題があると診断された場合はその限りではありません。
Q.治療中のレントゲン撮影はたくさんしますか?
A.当院では虫歯の確認(矯正中は装置の周りの清掃が通常時より難しくなるため、定期的な検査が望ましい)、歯の動きの確認のため4ヶ月に1回レントゲンを撮影しております。歯科用レントゲン1回の被曝量は0.03ミリシーベルトと極めて低く、東京〜ニューヨーク間を飛行機で1往復した場合が0.2ミリシーベルトと言われており、その1/6以下となります。人体に影響が出るような量ではありませんのでご安心下さい。

パノラマX線撮影は約0.03ミリシーベルト 程度で、自然放射線1年分に比べて極めて少ない値です。

Q.親知らずがあるのですが抜歯は必要ですか?
A.親知らずは、歯を動かすためのスペースを作らなければならない場合は抜かなければなりません。また、放置しておくと後ろから歯列全体を押して歯並びを悪くしてしまうなどの悪影響を与える可能性があります。抜くのは大変かもしれませんが、長期的な歯の安定と歯の健康維持を考えると抜いた方が良い場合が多いです。
稀に欠損や先天性欠如歯などがある場合、親知らずを移動して利用することもあります。抜歯の有無に関してはカウンセリングにて治療計画説明時等にお話致します。
Q.装置を着けている時の歯磨きは?
A.ワイヤー矯正装置をつけると歯磨きが難しくなるため、通常のブラッシングに加え歯科での予防がとても大切になります。そのため矯正治療が始まる前や装置が入ってから、歯磨きのチェックや歯磨き指導、クリーニング、フッ素塗布などを行い、むし歯にならないよう予防していきます。
Q.矯正終了後の保定装置って何ですか?
A.矯正治療が終わった後はリテーナー(保定装置)を入れます。リテーナーは歯の後戻りを防ぐためのものですので、痛みや違和感はありません。リテーナーを入れる期間は矯正治療にかかった期間の2倍が目安になってきます。少なくとも2年は最低限使用した方がよいでしょう。数日間リテーナーを入れないでいると歯が後戻りしてしまい、リテーナーがきつくなる場合がありますので、 忘れないように使ってください。

最後に

矯正治療は一生に一度の治療です。時間も費用もかかる治療ですが、手に入れた綺麗な歯並びは生涯の宝物となります。しっかりとした治療を受けるためにも、いつでも相談して下さい。

この記事の編集・責任者は歯科医師の幸田昇です。
タグ: ,

歯並び矯正に関するQ&A | 公開日: 2019/05/08 | 更新日: 2023/03/02 | by 加古川アップル歯科

あなたにオススメの関連記事

加古川アップル歯科

友だち追加
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

休診日

2024年 10月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

最寄り駅はJR神戸線土山駅。2号線沿いでお車、バイク、自転車でのお越しも便利です。駐車場11台あり。

  • お車でお越しの方 第二神明道路明石西I.Cより車で12分(2号線西へ1.9km程度)
  • バスでお越しの方 JR神戸線 加古川駅、土山駅より「城の宮」バス停すぐ
  • 電車でお越しの方 JR神戸線 土山駅より徒歩15分(2号線西へ1.2km程度)

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1F
  • TEL06-7777-3748

大阪市 北区梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2丁目3−9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市 中央区難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15番15号 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL 072-856-5088

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1丁目1番1号 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL 072-783-5777

Copyight© 2018 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top